遠壽院へ祈祷参拝 1

寒壱百日の大荒行の聖地である千葉県市川市中山にある遠壽院へ参拝に参りました。
毎年、11月1日より荒行が執り行われておりますが、12月6日より荒行僧より厄除けや病気の平癒等お加持を頂戴することができます。

DSC_0085
一年ぶりの参拝に息子も嬉しそう・・・

 

 

DSC_0086 (2)
一緒に行った方に、荒行堂の歴史に目を通していただきました。

 

 

1453534371327
立派な門をくぐります。
この門を境に体感温度がかわります・・・お寺側に入ると寒さが身に染みるのです。
不思議なことですが、皆がそういいます。

 

 

DSC_0090
荒行僧からご祈祷がいただけるお堂(表堂)です。

 

 

DSC_0091
表堂の右手にあるお堂、こちらは本堂です。

 

 

DSC_0088 (1) DSC_0089
現在の祈祷法を大成された遠寿院日久上人にお参りします。

 

 

DSC_0096
こちらが面会所、12月6日から面会が許されます。しかしながら、修行の妨げにならぬよう時間は5分。
初行僧(初めての修行僧)は、家族と面会するとき涙で一言も言葉を発することもなく面会時間がおわってしまうことも多々あります。

本年の入行僧は13名。知り合いのお上人のなかで、一緒に行をおこなった2人のお上人とお会いさせていただきました。   続く・・・

 

 

 

 

 

 

カテゴリー 最新情報

コメント

コメント(2)

  1. 柴田さん

    西山上人様、遠壽院参拝お疲れ様でございました。

    参拝は如何でしたか?

    2月10日の成満日まであともう少しですが、眠さ、寒さ、空腹、痛み、己の精神と肉体をとことん追い詰めて耐え難きを耐え、行に励まれてる上人様方の姿を思い浮かべますと、その場にはおりませんが胸に込み上げてくるものがあります。行中の上人様方におかれましては、何事もなく無事に成満される事を心よりお祈り申し上げます。

    門の写真を拝見しますと、何か凛とした背筋がピンとなる思いが致しますね。俗世間とは違う神聖な場所故なのでしょうね。

  2. 西山要穂

    毎年、11月の荒行入行会やご祈祷参拝に参りますが、11月の修行僧とは様変わりしとても凛と輝いております。
    言葉にするのは難しいのですが、同じ人間とは思えないほど清らかな感じがするのです。
    柴田さんもご都合がつきましたら、一緒に参拝しましょうね。

コメントする