町内 夏まつり

夏のお盆も終わると、常顕寺のある寺町3丁目では夏祭りの盆踊りが行われます。

住職も青年会に入会してますのでお手伝いです。

 

DSC_0089

まずは設営の準備から。

とても暑そうにみえますが、暑いです。

しかし、まだ午前6時30分。非常に暑い日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0091

青年会は屋台を担当します。

住職は焼き鳥を焼きます。なかなか楽しいと思ったのもつかの間、800本は疲れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0094_1

看板の設置も完了。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0099

やぐらも無事にできました。

おや、手前になにかありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0097_1

日蓮宗の御宝前です。

今年の夏まつりは町内の新しい公園での初開催とのこともあり、夏祭りのまえに安全祈願祭をすることになりました。

住職の兄が町内の運営委員なので執り行います。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0103_1

夕方の5時過ぎでしたが、まだまだ暑いなか法要を施します。

これから、色々な人たちが公園を使います。土地の神様をはじめ、仏さまにご加護をお祈り申し上げました。

 

 

 

 

 

 

DSC_0102 DSC_0103_1

法要のあとにはテープカットをおこなって、いよいよお祭りのはじまりです。

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0104

お祭りも盛り上がってまいりますと、各会で出しものがあります。

青年会は豪華景品を用意して「じゃんけん大会」。沢山のちびっこが参加してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0110_1

 

お祭りも終盤にさしかかり、やぐらを囲っての盆踊りで盛り上がります。

大阪におられる先輩のお寺での盆踊りにはたくさんのたくさんのオーブが写っているそうです。お盆の最中で行うときは必ず写るそうで、先日見せていただきましたが、たくさんのオーブが写真に写ってました。ご先祖もお祭りは楽しいのでしょうね。

午後の9時過ぎまで開催して、簡単な片付け。翌朝は午前7時より片付けをおこないました。

昔は遊びに行くだけでしたが、設営の手伝いをするようになってから、大変さがわかりました。

伝統のお祭りを盛り上げるためにこれからも協力していきたいと思います。

 

カテゴリー 最新情報

コメント

コメントする