★★★令和元年 水行祈祷会のご案内★★★

 

 

令和元年12月15日(日)

 

 

 世界三大荒行と称される「日蓮宗の大荒行」。

その修行を経験された僧侶たち(9名)が皆さまのために水を被り、

今年の心のアカを洗い流して、力強いお経と祈祷で厄を除き幸運を招き、

清らかな心身で新年を迎えられるようにお祈りいたします。

 

 

 厄年の厄除け、八方塞がり、病気平癒、無病息災、合格祈願などお祈りいたします。

どなたでも無料(ご志納無し)で参拝できますのでご参拝ください。

ご希望の方には総手書きの「特別祈祷札」やお守りも授与いたします。

また、冬至での柚子湯に使う柚子にお経と祈祷を施した「病除け柚子」を

予約制で授与いたします。

 

「病除け柚子」は1個300円で50個限定、予約制です。

 

 

~令和元年12月15日(日)~

 

★午後2時半より水行

 

★午後3時より除災開運大祈祷法要

 

 

詳細は下記のPDFファイル(画像クリック)をご覧ください。

 

「冬至 水行祈祷会のご案内」(4ページあります)

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

令和元年度水行祈祷法要案内のサムネイル

 

 

「冬至 水行祈祷会の申込書」(2ページあります)

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

水行祈祷会 祈願・回向申込書のサムネイル

 

印刷して使っていただくか、郵送をご希望の方はお届けいたしますので

お寺までお知らせください。

 

16

15

01

02

24

27

35



盆前境内清掃と修復完成

Facebookページでの更新です。

https://ja-jp.facebook.com/terajoukenji/



世話人会

Facebookページでの更新です。

 

https://ja-jp.facebook.com/terajoukenji/

 

 

 

 



水行祈祷会のご案内

 

 

平成30 年12月16日(日)

 

 

 世界三大荒行と称される「日蓮宗の大荒行」。

その修行を経験された僧侶たち(7名)が皆さまのために水を被り、

今年の心のアカを洗い流して、力強いお経と祈祷で厄を除き幸運を招き、

清らかな心身で新年を迎えられるようにお祈りいたします。

 

 

 厄年の厄除け、八方塞がり、病気平癒、無病息災、合格祈願などお祈りいたします。

どなたでも無料(ご志納無し)で参拝できますのでご参拝ください。

ご希望の方には総手書きの「特別祈祷札」やお守りも授与いたします。

ま た、冬至での柚子湯に使う柚子にお経と祈祷を施した「病除け柚子」を

予約制で授与いたします。

 

「病除け柚子」は1個300円で50個限定、予約制です。

 

 

~平成30年12月16日(日)~

 

★午後2時半より水行

 

★午後3時より除災開運大祈祷法要

 

 

詳細は下記のPDFファイル(画像クリック)をご覧ください。

 

「冬至 水行祈祷会のご案内」

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

平成30年度水行祈祷法要案内(pdf)のサムネイル

※4ページあります。

 

「冬至 水行祈祷会の申込書」

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

30年度水行祈祷会 祈願・回向申込書のサムネイル

※2ページあります。

印刷して使っていただくか、郵送をご希望の方はお届けいたしますので

お寺までお知らせください。

 

16

15

01

02

24

27

35



平成30年度修養教室のご案内

 

本年も小学生を中心に「修養教室」を開催いたします。

本年も会場は常顕寺、学校とは少し違う心の修養で成長しましょう。

修行だけではなく、スイカ割や水族博物館「うみがたり」を見学します。

宿泊施設のお風呂は温泉とのこと、住職が楽しみになってきました。

お気軽にご参加ください。

詳細につきましては下記のホームページをご覧ください。

 

修養教室ホームページ

 

 

 

 

 



ありがたいお経

先日、遠壽院荒行堂の修行をされたお上人に常顕寺の仏さまにお経をあげていただきました。

 

お経は「住職が自分でお経をあげているだろう」…って、

その通りなのですが、百日間の荒行をされたお上人のお経は違います。

何が違うか・・・

力が満ち溢れているお経です。

決して、荒行に行かれていないお上人のお経に力を感じないというわけではありません。

荒行に行かれたお上人の力が凄すぎるのです。

 

 

 

 

 

 

1525861056278

妻が独占でご祈祷していただきました。

幸せものですね・・・

 

 

 

 

住職とは高校生からお付き合いをいただいているお上人。

今回は3回目のご修行です。

この日は、3時間ほどのお経を2人であげさせていただきました。

久しぶりに心行くまでのお経に心身ともに引き締まりました。

 

 

 

ちなみに常顕寺に来ていただきました、お上人の水行。

2月中旬の非常に寒い日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 



春の境内清掃

5月6日に春の境内清掃を執り行いました。

例年は落葉掃除で終わってしまいますが、今年は住職が奮起して

境内と墓地を掃除したそうです。

珍しいことをしたので、雨が降らないといいですね・・・

 

 

 

 

 

 

1525859524853

当日はおかげさまで晴れました。

よく考えますと、春と秋の境内清掃は荒天が多いのですが、

住職が頑張ったので天候が逆になったのでしょうわーい (嬉しい顔)

 

しかし、主役はこの方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859530025

遅刻をしても余裕のタケノコハンター。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859531792

手には新しい清掃用具を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859534095

清掃用具だと思っていれば良いのですが冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859549038

さっそく、見回り開始です。

まずは最近覚えたチョキ手 (チョキ)の披露から…

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859623202

 

1525859589993

1525859552110

頑張ってますね指でOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859555054

タケノコハンターが大好きなお兄ちゃんが来てくれましたdouble exclamation

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859609187

お兄ちゃんと一緒に楽しくお掃除です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、住職はどこにいるのでしょう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859563938

一生懸命、竹を切ってます。

かぐや姫を探しているのでしょうか冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859566245 1525859571872 1525859569057

降雪で折れた竹や古い竹などの剪定を

檀信徒の方々と頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859723593 1525859719373 1525859716557 1525859706094

かなりの手入れができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859698164

1525859702181

大勢の方のお給仕で、少しづつですが境内と墓域がきれいになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525859681371 1525859692940

給仕者の皆様へタケノコのご供養。

タケノコハンターのタケノコ狩りの様子は、次の機会に・・・

 

 

 

お給仕をいただきました皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ハンターの修行

 

 

幼稚園に通いはじめてタケノコへの興味が薄くなってしまったと噂のタケノコハンター。

修行の旅に出るということで、こっそりとついて行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525861136182

タケノコには関係がなさそうな砂浜…

タケノコを掘る足腰を鍛えているのでしょうかわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525861160584

砂浜の修行を終えると、次は岩山修行。

タケノコ王への道は険しいですね猫2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525861157186

なんと、水行です。

将来の荒行に備えてのことでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525861173952

そして、潮干狩りではなく砂遊びウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1525861191993

立派な敷地ができました。

これでタケノコ修行もできましたかなるんるん (音符)

 

 

 

修行、修行と書いておりましたら昔に「常顕寺たより」に書いた文を思い出しましたdouble exclamation

 

 

 

僧侶をしていると「修行」という文字を使う事がしばしばあります。「行ではなくて業じゃないですか?」と聞かれますが『坊さんの修行には行(おこない)の字を使います』と答えておりましたが、私自身、使い分けがよくわかりませんでしたので、調べてみました。

「修業」とは学問や技芸を学ぶことや学校の過程を修了すること。「修行」は悟りを目指して仏道を習い修めることや学問、技芸を磨くために努力して学ぶことだそうです。

そういえば「修業」には基準に達すれば「卒業」となり資格がもらえますが、「修行」には「卒行」がありません。終わりのない行を修めるのが修行ということになります。

言い換えれば「修業」とは自分の為、自分の利益の為に業を習いおさめるものになり、「修行」は利害得失を離れて、悟りを開いた人々の道と行ずることになります。

あらためて、修行という言葉は非常に奥深い言葉ですね。私も退転せずに頑張って行こうと思いました。

 

 

 



帰ってきたハンター

 

 

 

お待たせしました。

ハンターが帰ってきました。

しばらく会わない間に

成長したのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

1525168261205

制服を着ているハンター

 

 

 

 

まさか、タケノコ専門学校に入学…

 

 

 

 

違いますね✨幼稚園に入園しました。鯉のぼりを作ってご機嫌さんでお寺に戻ってます。

 

 

 

 

 

 

1525168167478

 

お寺の境内には、すでにタケノコさんが登場しています。幼稚園にあがったせいかタケノコに対して余裕がみられるタケノコハンター、さすがですね🎵

 

 

 

 

 

 

 

1525165983416

制服を脱ぐとどこかへ出発のタケノコハンター。

 

 

 

 

 

 

1525165991667

やはりタケノコ探しにお出かけです。

制服をきちんと脱ぐとは驚きです。

 

 

 

 

 

 

 

1525165994757

タケノコの群れを発見のハンターは大興奮!

 

 

 

 

 

 

1525168130919

 

しっかりとチェックのタケノコハンター。

手に持つセロハンテープは何のためかは分かりません。

 

何はともあれ元気そうなタケノコハンターと豊作を予感させるタケノコさん。

5月6日の境内清掃では大勢の方にタケノコのプレゼントができそうです🎁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



団体参拝

先日、岐阜県より大勢の方にご参拝をいただきました。

佐渡から岐阜県に帰る途中とのことでお疲れの ところ、ありがとうございました。

今回はFacebookにて

岐阜県団体参拝Facebookページ



« 前のページ次のページ »